TmarksLuxe

TmarksLuxe

Secret base
for premium cars

Protect your precious car
safely and securely.

Youtube

01About

Tmarks Luxeについて

セキュリティシステムを導入し、ただ車を保管する場所ではなく、
愛車を大切に守る特別な空間。
高級車オーナーのための大人の秘密基地としてご活用ください。

休憩スペース完備のプライベートなSecret base。
高級車に向けられる視線をシャットアウト。
ガルウイングドア車も楽に収まる広さの確保。

不特定の人が出入りする駐車場に懸念がある。
所有台数が多く、駐車スペースに困っている。
雪で車を動かせない、車が劣化する。
住んでいる地域は水害の心配がある。

そんな悩みの解決にTmarks Luxeなら・・・
24時間機械警備、電動シャッター、敷地内防犯カメラの3重のセキュリティ。
車同士が接触する心配のない、ゆとりある駐車スペース。
低車高のスーパーカーでもスムーズな入出庫が可能。

鹿沼インターに近いので、東京や各地へのドライブの中継地点として。
ガレージでメンテナンスを楽しむ大人の趣味の時間に。
外的脅威から愛車を守れる安全対策に。

YouTube

  • コンセプトムービー

  • セキュリティ対策

  • ガレージの特長

詳しく見る

02Features

ガレージの特長

  1. 01愛車を守る

    • 録画機能付き
      24時間防犯カメラ監視
    • 防犯カメラをスマホで確認
    • ALSOKの防犯セキュリティー
    • 人の出入りが最小限
    • 利用オーナーの審査制度を導入
    • 近隣の目を気にせず保管
    • 盗難や外的脅威から隔離
    • 積雪や水害などの自然災害の影響を受けにくい
  2. 02愛車を使う

    • 24時間いつでも入出庫可能
    • 100V電源でバッテリーチャージ
    • 電動シャッターで乗ったまま操作
    • 乗ってきた車の駐車スペースあり
    • 洗車スペース、洗車用品の利用可能
    • ガルウイングドア車、低車高車も
      スムーズに駐車
    • 鹿沼ICまで車で7分の距離
    • 車の走行距離が伸びず、査定も安心
      ※EV車は要相談
  3. 03愛車を楽しむ

    • 愛車を眺め、くつろげる
      休憩スペース完備
    • プライベート空間として利用
    • Wi-Fi完備
    • コーヒーメーカーの利用可能
    • サニタリー完備
    • 大人の秘密基地として楽しむ

03Floor Map

施設案内

  • look
  • look
  • look
  • look
  • look

04Overview

ガレージの概要

ガレージ名
Tmarks Luxe
所在地
鹿沼市(鹿沼ICから約7分)※詳細は入庫審査後にお伝えします。
西那須野ICより約40分 / 浦和ICより約1時間 / JR宇都宮駅より約30分
駐車可能台数
5台
※満車の際は順番待ちが可能です。
駐車スペース幅
縦4.8m × 横2.1m × 高さ2.45m

05Flow

ご入庫までの流れ

  1. 01お問合せ

    入庫をご希望、ご検討の方は、ページ下部にあるお問合せフォームより必要情報を入力し、送信ください。
    ※回答までにお時間をいただくことがございます。

  2. 02ご相談

    愛車の車種、保管期間、ご要望などをお聞きしながら、ガレージの詳細についてもお話しさせていただきます。
    ご希望があればガレージの内覧も可能です。

  3. 03お申込み

    お問合せいただいたメールアドレスへ、お申込書を添付してお送りいたします。
    必要事項をご入力またはご記入の上、メールまたは郵送にてご返送ください。
    書類の到着をもちまして、お申込み手続きが完了となります。

  4. 04入庫審査

    規定により、厳正に入庫審査を行わせていただきます。
    審査日数はお申込み完了より、1週間程度お時間をいただく場合がございます。
    ※審査基準につきましては、お応えできかねますのでご了承ください。

  5. 05契約手続き

    審査終了次第、契約手続きをさせていただきます。
    提携不動産会社にご来店いただき契約手続きをするか、もしくはご郵送で契約書類をお送りいたします。
    契約書類をご確認いただき、ご署名・ご捺印の上、必要書類をご返送ください。

  6. 06ご入庫

    現地にて、ガレージ内の設備などについてのご説明をした後、駐車に必要な貸与物(鍵など)をお渡しいたします。
    ガレージ内の設備などについてご不明な点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

06contact

お問合せ

お名前※必須

フリガナ※必須

メールアドレス※必須

電話番号

ご住所

入庫希望時期

入庫希望車種

お問合せ内容※必須

お問合せ内容につきましては、
提携不動産会社と情報を共有しております。

基本的考え方

Tmarks Luxe(以下「当社」という)では、Tmarks Luxe紹介サイト(以下「当サイト」という)において提供するサービス(各種情報提供、ご意見の受付等)の円滑な運営に必要な範囲で、当サイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

収集する情報の範囲及び利用目的

当サイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、その他当サイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。また、当サイトの提供するページには、クッキーを使用して利用者の情報を収集しています。ただし、クッキー(サーバ側で利用者を識別するために、サイトのサーバと利用者のブラウザとの間でやり取りされ、利用者のコンピュータやスマートフォン、タブレットなどに蓄積される情報)を使用して利用者個人を識別できる情報は一切収集していません。

Cookie(クッキー)の利用について

当サイトではCookieを利用しています。当サイトを利用することにより、利用者の皆様はCookieの利用に同意したことになります。
Cookieとは、利用者のアクセス情報を一定期間保存し、再度アクセスしたときに利用するためのファイルのことです。Cookieファイルにより、利用者のホームページでの行動が記憶され、サイト再訪問の際などに情報を再入力する必要がなくなります。
サイトを利用すると、利用者のウェブブラウザに複数のCookieファイルが作成される可能性があります。これらのCookieを利用することにより、当サイトではサイトの利用状況を分析することが可能となります。
なお、Cookieを利用した場合でも、利用者の皆様の氏名、電子メールアドレス、その他利用者のコンピューターに関する情報を特定することはできません。
また、当サイトでは、Cookie情報をデータ管理者および指定の第三者と共有する可能性があります。

Cookieを無効にする場合

Cookieはブラウザの設定により無効にすることが可能です。ただし、ブラウザ内の既存のCookieは削除されないため、利用者の皆様ご自身のブラウザ内で削除を行う必要があります。削除方法については、以下のウェブブラウザのヘルプページをご覧ください。Cookieを削除した場合、またはCookieの受信を拒否した場合、一部ページの正確な表示ができない場合などがありますのでご注意ください。

Chromeをご利用の場合
Microsoft Edgeをご利用の場合
Firefoxをご利用の場合
Safariをご利用の場合

他のウェブブラウザについては、各ウェブブラウザの公式ホームページをご覧ください。

GoogleAnalyticsの利用について

当サイトでは、利用状況を把握するためにGoogleAnalyticsを利用しています。GoogleAnalyticsは、Cookieを利用して利用者の情報を収集します。詳細については、以下のGoogle社の関連サイトをご覧ください。

GoogleAnalytics
GoogleAnalytics利用規約
Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用

利用及び提供の制限

当社では、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス等の違法行為があった場合その他特別の理由がある場合を除き、収集した情報を利用目的以外のために自ら利用し、又は第三者に提供しません。
ただし、統計的に処理を施した当サイトのアクセス情報、利用者属性等の情報については公表する場合があります。
個人情報を利用する場合、個人情報保護の重要性に留意するとともに、当該個人情報の利用目的の範囲内でこれを取り扱います。また、当社が保有する個人情報の全部または一部について、第三者に処理等を委託する場合、適正な管理を行うよう必要な監督等に務めます。

安全確保の措置

当社は、収集した情報を適切に管理し、漏えい、滅失又はき損のないよう、必要な措置を講じます。

適用範囲

本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。他の機関のホームページにおける情報の取扱いについては、当該機関の方針等が適用され、それぞれの組織の責任において行われます。

留意事項

一部のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、ソーシャルメディアのボタン等が設置されているページを閲覧した際、当該ボタン等を押さなくても、ソーシャルメディアを運営する事業者に対し、閲覧者に関する情報が自動で送信されることがあります。詳しくは「SNSの利用者のみなさまへの留意事項」(個人情報保護委員会ホームページ)をご覧ください。

SNSの利用者のみなさまへの留意事項(個人情報保護委員会ウェブサイト)

なお、送信される情報の範囲等、詳細につきましては、当サイトで利用しているソーシャルメディアのサービスのプライバシーポリシー等を、各事業者のサイト等でご確認ください。

Xプライバシーポリシー(X社ウェブサイト)
データに関するポリシー(Facebook社ウェブサイト)
プライバシーポリシー(Google社ウェブサイト)

その他

当社では、本プライバシーポリシーを必要に応じて改定する場合があります。